

Chatoさんにてお茶のいれ方デモを行いました。
先日、ジャパンタウン紀伊国屋そばのChatoさんにてお茶のいれ方デモを行いました。通りがかりのお客様が、何をやっているのだろう?と足を止めて見てくださり、お茶を試飲し、そこからお茶の葉を購入される…。 私も初めての経験でしたが、お客様も初めての煎茶体験。...


総領事公邸でのレセプションにて八女茶を紹介させていただきました。
初めての経験でしたが、参加者の皆さまにお茶の素晴らしさを伝えることができて嬉しい限りです。 この場に立たせていただいた関係者の方々にお礼申し上げます。レセプションの様子が記事になっていますので、よろしければご覧ください。 日系コミュニティニュースサイト Web Mon Times


命をいただく、ありがたさ。
教室にきてくださった方から、本をお借りしました。 「ブッダがせんせい」 子ども向けにかかれていますが、大人でもためになる本です。 ところで、日本茶と仏教は深い繋がりがあります。平安時代に中国で仏教を学んだ僧がお茶も持ち帰ったのが始まりと言われています。...